こんにちは!あいかです!
あいか鮭のうま味とコーンの甘みが広がる、やさしい味の炊き込みご飯です🍚✨
味つけは塩麹だけなのに、しっかりおいしい!
鮭とコーンは赤ちゃんにも人気の食材で、手づかみ食べやおにぎりにもぴったり🍙💕
麹の力で消化もよく、からだにやさしい一品です🌿
目次
鮭とコーンの炊き込みご飯の材料(約1.5合分)
材料
- ご飯(またはお米):1.5合
- 鮭:1切れ(約100g)
- コーン:60g(冷凍コーンでもOK)
- だし汁:1.5合分(だし汁の量は赤ちゃんの月齢に合わせて調整を)
- 塩麹:小さじ1
鮭とコーンの炊き込みご飯
STEP
下味をつける
鮭に塩麹をまぶし、冷蔵庫で30分〜1時間ほど置いて味をなじませる。


STEP
炊飯する
お米をといでだし汁に浸し、コーンと鮭をのせて通常モードで炊飯する。
(おかゆモードにすればやわらかく炊けます🍚)


STEP
骨と皮を取り除く
炊き上がったら一度鮭を取り出し、骨と皮を丁寧に取り除く。


STEP
混ぜる
鮭を炊飯器に戻し、身をほぐしながら全体をやさしく混ぜ合わせる。
コーンの黄色と鮭のピンクで見た目も華やかに✨





今日も、お疲れ様でした☺️
ここまで見ていただき、ありがとうございます😊🧡
動画や画像で作り方を見る
Instagram(@aika_wellnesslife)では、動画で作り方を載せています。





