こんにちは!あいかです!
あいか鉄分・カルシウム・ビタミンCがたっぷりの小松菜を、まるごと味わえる栄養満点ポタージュです🥣✨
ほうれん草よりも鉄分が多く、離乳後期の赤ちゃんにもぴったり。
お鍋ひとつで作れて、ゆで汁ごと飲めるので、栄養をまるごと逃さず摂れるのも嬉しいポイント🫶
大人用には塩やコンソメで味を整えて、親子で一緒に楽しめます💚
目次
鉄分まるごとポタージュの材料
材料
- 小松菜:150g
- さつまいも:150g(じゃがいもでもOK)
- 玉ねぎ:100g
- バター:10g
- ボーンブロス:350ml(ボーンブロスは水+コンソメでもOK)
鉄分まるごとポタージュ
STEP
野菜を下ごしらえする
さつまいもは輪切りにして水に浸す。
小松菜は3cmほどのざく切り、玉ねぎは薄切りにする。


STEP
炒める
鍋にバターを熱し、玉ねぎを透き通るまで炒める。
続けて小松菜を入れ、さっと炒める。


STEP
煮る
さつまいもとボーンブロス(または水+コンソメ)を加え、
さつまいもがやわらかくなるまで煮込む。


STEP
攪拌する
全体がやわらかくなったら、ミキサーやブレンダーでなめらかになるまで攪拌する。


STEP
仕上げ・保存
離乳食分を取り分けてフリージング。
残りは塩などで味を整えて大人用に✨





今日も、お疲れ様でした☺️
ここまで見ていただき、ありがとうございます😊🧡
動画や画像で作り方を見る
Instagram(@aika_wellnesslife)では、動画で作り方を載せています。





