さつまいもときなこのおやき

こんにちは!あいかです!

あいか

ほっくり甘いさつまいもに、きなこを加えた栄養満点のおやきです🥰✨
きなこで鉄分とたんぱく質をプラスし、さらにさつまいもに含まれるビタミンCが鉄分の吸収をサポート!
豆腐を加えることでしっとり柔らかく仕上がるので、
赤ちゃんでも食べやすく、おやつや朝ごはんにもぴったりです🍴💛

目次

さつまいもときなこのおやきの材料

材料
  • さつまいも:200g(中サイズ1本)
  • 豆腐:70g
  • きなこ:5g
  • 片栗粉:10g

さつまいもときなこのおやき

STEP
下ごしらえ

さつまいもの皮をむき、適当な大きさに切って水にさらします。

STEP
蒸してやわらかくする

蒸し器または電子レンジで、さつまいもがやわらかくなるまで加熱します。
(蒸すことで自然な甘みが引き立ち、栄養もキープ🍠✨)

STEP
つぶす

やわらかくなったさつまいもをボウルに入れ、スプーンやマッシャーでなめらかになるまでつぶす。

STEP
まぜる

豆腐・きなこ・片栗粉を加え、全体がなじむまでしっかり混ぜる。

STEP
焼く

手で丸めて軽く平たくし、フライパンで両面をじっくり焼く。
焼き色がついたら完成!外はこんがり、中はしっとりのおやきです🥞✨

あいか

今日も、お疲れ様でした☺️
ここまで見ていただき、ありがとうございます😊🧡

動画や画像で作り方を見る

Instagram(@aika_wellnesslife)では、動画で作り方を載せています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

あいかのアバター あいか 分子栄養学アドバイザー

0歳女の子を育てるママ
栄養療法で体調不良を改善した経験から
食事の大切さに気づき、分子栄養学を学ぶ。
栄養たっぷり産後ごはんと、補完食を実践中です。

目次