こんにちは!あいかです!
あいか鮭とほうれん草を使った、やさしい味わいのクリーム煮です🥬🐟
たんぱく質・鉄分・ビタミンDなどがバランスよく摂れるので、栄養たっぷり✨
冬限定の「ちぢみほうれん草」を使うと甘みが増して、赤ちゃんもパクパク食べてくれます🫶
普通のほうれん草や小松菜でもおいしく作れるので、季節や気分に合わせてアレンジしてみてください🌿
目次
鮭とほうれん草のクリーム煮の材料
材料
- 鮭:120g
- ほうれん草:50g
- 玉ねぎ:50g
- ブロッコリー:30g
- 出汁:150ml
- 豆乳:50ml
- 米粉(または薄力粉):大さじ1/2
- 無塩バター:5g
鮭とほうれん草のクリーム煮
STEP
ほうれん草のアク抜き
ほうれん草をよく洗い、水気がついたまま600Wで1分レンチンし、水にさらしてアク抜きをする。
(冷凍ほうれん草・ちぢみほうれん草の場合はアク抜き不要)


STEP
材料を刻む
野菜はみじん切りに、鮭は5mm〜1cm程度の薄切りにする。


STEP
具材を炒める
フライパンに無塩バターをしき、野菜をしんなりするまで炒める。
しんなりとなったら、米粉を加え、全体に馴染ませる。


STEP
出汁を加えて煮る
出汁を加えて弱火で5分ほど煮込み、野菜が柔らかくなったら鮭を加えて火を通す。


STEP
豆乳を加え、馴染ませる
鮭に火が通ったら豆乳を加え、ほぐしながら全体をやさしく混ぜる。





今日も、お疲れ様でした☺️
ここまで見ていただき、ありがとうございます😊🧡
動画や画像で作り方を見る
Instagram(@aika_wellnesslife)では、動画で作り方を載せています。







