鉄分たっぷりかつおごはん

こんにちは!あいかです!

あいか

かつおのなまり節は、鉄分やたんぱく質がぎゅっと詰まった優秀食材🐟✨
普通のかつおよりも鉄分は約2.5倍も多く、下処理も不要なのでとっても手軽!
炊飯器で炊くだけで、鉄分たっぷりのごはんができあがります🍚🫶
娘もお気に入りで、何度もリピしている簡単&栄養満点メニューです🌿

目次

鉄分たっぷりかつおごはんの材料

材料
  • お米:1合
  • かつおのなまり節:100g
  • にんじん:50g
  • たまねぎ:100g
  • 昆布出汁:おかゆモードの場合 → お粥ラインまで(5倍粥)
  • 昆布出汁:通常炊飯の場合 → 2合のラインまで(軟飯)

鉄分たっぷりかつおごはん

STEP
お米を洗う

お米を洗い、昆布出汁に浸しておく。

STEP
材料を刻む

人参、玉ねぎ、かつおのなまり節を細かく刻んでお米の上に入れる。

STEP
お粥モードで炊飯

お粥モードで炊飯する。

あいか

今日も、お疲れ様でした☺️
ここまで見ていただき、ありがとうございます😊🧡

動画や画像で作り方を見る

Instagram(@aika_wellnesslife)では、動画で作り方を載せています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

あいかのアバター あいか 分子栄養学アドバイザー

0歳女の子を育てるママ
栄養療法で体調不良を改善した経験から
食事の大切さに気づき、分子栄養学を学ぶ。
栄養たっぷり産後ごはんと、補完食を実践中です。

目次